学校・職場での悩み

働いたのに給料・残業代を払ってもらえません。
- 一方的な給料カットは合法?
- 会社の業績が不振だからという理由で、一方的に給料をカットされました。
- 残業代を請求したい!
- うちの会社は残業をしても、残業代を払ってくれません。私だけではなく、他の従業員も同じなのですが、請求することは難しいのでしょうか。

-
雇用されたときに決められた給料を、会社の業績が不振だからというだけで支払わないで済ませることはできません。また、残業代を支払わないこと(いわゆる「サービス残業」)も、特殊なケースを除いて認められません。
稼働状況(何日働いたのか、何時間残業したのか)や給与・残業代の支払状況が分かる資料を用意して、弁護士に相談してください。