第二東京弁護士会

利用者の声

利用者の声

仲裁終了時アンケート結果

  • 相手方と金額のかい離が大きく、成立には至らなかったが、相手方の考えがわかったので、満足している。医療側患者側両あっせん人の適切な助言により論点整理が進んだので、この成果は訴訟で役立つと思う。

  • 昨年9月に仲裁センターに申込み、約9か月、お世話になりましたが、仲裁不成立になり残念な結果となりました。・・・ただ残念なのは、もう少しお話を伺えればと思いましたが、終了となりました。

  • 訴訟提起していたら、もっと時間がかかったと思う。裁判官よりも、突っ込んだ意見を述べてくれ、当事者も、話し合いで解決した方が良いと判断し、和解が成立した。当事者はとても満足しています。

  • 都庁の方に行きましたが、結局は何もしていただけず、弁護士の先生にこの仲裁センターを教えていただきました。こちらにたどり着くまでにかなりの時間がかかりました。ネットにも、私たちと同じ手口で騙され、泣き寝入りをした方々が何人もいます。仲裁センターの存在をもっと皆さんに知ってほしいと思いました。

もっと見る
  • この手続きを選択してよかった。

  • 相手方という立場でしたが、待つ時間が長く、申立人の方は数十分と仲裁とはこういう不公平な中で行われていると感じていました。

  • 最大の特徴と考える早期解決ができたことはよかったと考えています。あっせん料は正直思っていたよりも高かったので、その点は不満は残るところですが、これは個別の中身についての問題であり、あっせん人が公正中立さを欠いていたということではありません。・・・期日当初、かなりの時間を割いて、話をさせていただけた点もよかったです。

  • 手数料は高く、期日が思うより多かったが、あまりなじまないかと思われそうな事案を受理していただき、感謝しています。ほかの人にも利用を勧めます。

もっと見る
  • 今回の仲裁センターによる和解あっせんがなかったら相手方との示談などには到底たどり着けなかったと思います。我々のケースのような、保険会社が交渉の前面には出てこないときには、ADRは非常に有効な解決手段と思います。

  • 公平中立とは感じられなかった理由 仲裁人は過失割合を85対15とした。今回の事故について、二人の弁護士に話を伺ったところ、50対50が妥当とのことだった(どちらかがぶつけた、ぶつけられた、とかでななく、一般的な交差点の事故の場合)。しかしながら、話し合いを長引かせたくなかったので、過失割合には納得はしなかったが、仲裁人の提示した金額で納得した。

  • 中立、公平なうえ、専門的な見地からも、判断していただけたと思います。

  • 多少和解金が高かった。

もっと見る
  • 私、申立人の言い分、説明等をじっくり真剣に聞く姿勢に欠けていた。ご自身の中で、すでに方向性を決めて、そちらの方向と反する私の意向があった場合、まったく聞く耳を持つ姿勢ではなかった。私が説明あるいは意思を述べている間、首を傾げられ「早くこのような状態から抜けられた方が良い。相手が悪い。善悪を語っても何の得にもならないですよ。」と言われ、とにかく早く終わらせることに終始されていた。仲裁というより、わたしを説得し、早く一件落着とされたかったとしか思えません。まったく不快で理不尽な仲裁でした。もし、裁判に進展した場合、ご本人には手数料(成立)が入らないのかと思うほど、仲裁成立を目指されていましたが、物事はそのように簡単に収まることではないことが多く今回は私がすべてを断念いたしました。

  • 申立人が一方的すぎたが、仲裁人のおかげで、最悪のケースにはならなかった。ありがとうございます。

ADR利用者アンケート

Q1 あなたの立場をお教えください
Q1回答
Q2 この手続で紛争は解決しましたか?
Q2回答
Q3 手続の難易度について
Q3回答
Q4 解決までの期間について
Q4回答
Q5 仲裁人・あっせん人について
  • (1)手続の説明はていねいでしたか?
    Q5(1)回答
  • (2)あなたの話をよく聞いてくれましたか?
    Q5(2)回答
  • (3)公平・中立と感じられましたか?
    Q5(3)回答
  • (4)事実関係をよく把握していましたか?
    Q5(4)回答
  • (5)自分の考えを押しつけようとしましたか?
    Q5(5)回答
Q6 手数料について
  • (1)申立手数料は
    Q6(1)回答
  • (2)期日手数料は
    Q6(2)回答
  • (3)成立手数料は
    Q6(3)回答
Q7 この手続を利用して満足していますか?
Q7回答

※スマートフォン・タブレットの場合はアプリでご覧ください

気になったら、聞いてみよう!

第二東京弁護士会 仲裁センター03-3581-2249

メールフォーム