憲法シンポジウム(日弁連人権擁護大会プレシンポジウム)


更新日:2013年09月26日
憲法シンポジウム(日弁連人権擁護大会プレシンポジウム)「なぜ、今『国防軍』なのか ~日本国憲法の安全保障と人権保障を考える~」
領土問題や歴史問題などで近隣諸国との緊張が高まるなか、憲法改正の提案が波紋を広げています。
日本の自衛隊や防衛についての現場を踏まえて、自由民主党の憲法改正草案にあるような国防軍の創設をどのように考えるか、どうすることが日本の安全保障のためになるのか、東アジアの現状を踏まえた日本の進むべき道はどうあるべきか、こうした問題に焦点をあて日本の安全保障と人権保障のあり方について考えます。
詳しくは下記リンクのPDFファイルをご参照ください。
【日時】
2013年9月26日(木)18時30分~21時00分(開場18時)
※参加費無料・申込不要
【場所】
弁護士会館10階1003会議室
【主催】
第二東京弁護士会
【共催】
日本弁護士連合会/関東弁護士会連合会/
東京弁護士会/第一東京弁護士会(予定)
【お問い合わせ先】
第二東京弁護士会事務局人権課
TEL : 03-3581-2257