【1月15日開催】講演会「この国でジェンダー平等が遅れているわけ」のお知らせ


更新日:2014年11月11日
日本におけるジェンダー平等について、その現状や実例などを交え、ジェンダー研究の第一人者、上野千鶴子先生にご講演いただきます。
詳しくは、こちらのご案内をダウンロードしてご覧ください。
【日時】
2015年1月15日(木) 18時~20時30分(17時30分開場、18時開演)
※はじめに、弁護士会多摩支部専門法律相談(DV、生活保護相談等)のご紹介をいたします。
【場所】
小金井市民交流センター3階 大ホール
東京都小金井市本町6丁目14-45
JR武蔵小金井駅南口徒歩1分
【講師】
上野 千鶴子
社会学者・立命館大学特別招聘教授・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長・日本学術会議連携会員】 専門は女性学、ジェンダー研究。この分野のパイオニアであり、指導的な理論家のひとり。近年は高齢者の介護問題に関わっている。
【申込】
事前申込不要(先着550名)、入場無料
【託児所のご案内】
本講演会では、ご参加者のための臨時託児所を設置いたします。
1月13日までに東京三弁護士会多摩支部までお電話でお申込みください。
(TEL 042-548-3800)
対象:未就学児(健康状態によっては、お引き受けできない場合がありますので、ご了承ください)
定員:10名(予定)
【主催】
東京三弁護士会、東京三弁護士会多摩支部
後援 小金井市
【お問合せ先】
東京三弁護士会多摩支部事務局
電話:042-548-3800
FAX:042-548-3808