KESについて

第二東京弁護士会では、2009(平成21)年度より、KES環境マネジメント・システム(事業活動における環境負荷低減のための仕組み)を導入し、持続可能な社会の形成に向けて環境負荷の少ない組織体づくりに取り組んでおります。
Pick Up
2022年9月16日、KES確認審査に合格しました!
皆様、KESって?確認審査とは?と思われているのではないでしょうか?
KESとは環境マネジメントシステムの規格のひとつです。
確認審査とは外部機関による審査のことです。
当会でも、持続可能な社会の実現を目指して、環境保全委員会に環境配慮部会を設置し、毎月、当会の事業活動における環境配慮について計画から実施、結果の点検・評価、計画の見直し等を行っております。取り組みの詳細は、以下をご覧ください。
これまでの活動
これまでに、第二東京弁護士会が行ってきた具体的活動は以下のとおりです。
省エネルギー活動の促進 |
|
---|---|
省資源活動の促進 |
|
環境に配慮した物品の購入促進 | グリーン購入法・エコマーク・GPN対応品の購入促進 |
会員向け啓発活動 | 講演会や勉強会の実施 |