お知らせ

第78期司法修習生予定者等向け東京三弁護士会オンライン就職合同説明会(2024年11月21日~25日)参加事務所及び企業募集のお知らせ

LINEで送る
更新日:2024年05月20日

東京三弁護士会では、日本弁護士連合会及び関東弁護士会連合会の共催にて、司法修習生に対し就職のための情報を提供する目的で、主に第78期司法修習生予定者向けの就職合同説明会を下記のとおり開催いたします。

昨年実施した第77期司法修習生予定者向けの説明会には、のべ141法律事務所・40企業・そして602名の司法修習生に参加いただきました。今年度も下記の要領にてオンラインで開催いたしますので、弁護士の採用をご検討の法律事務所におかれましては、是非ともご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時

2024年1121日(木)~同月25日(月)までの土日含む5日間

【土日】

10:00-10:45 ②11:00-11:45 ③13:00-13:45
14:00-14:45 ⑤15:00-15:45 ⑥16:00-16:45

【平日】

13:00-13:45 ②14:00-14:45 ③15:00-15:45
16:00-16:45 ⑤17:00-17:45 ⑥18:00-18:45

16コマ×5日間で30コマの参加枠をご用意します。各事務所は1コマから最大30コマの希望の参加枠で、オンラインセミナー又はミーティングを開催できます。

実施方法

・オンライン就職合同説明会専用サイト(20249月公開予定)にご参加法律事務所紹介を掲載いたします。
・同サイト内で,参加枠ごとに修習生予定者等からエントリーを受け付け,オンラインセミナー又はミーティングを行っていただきます

申込方法

東京三会就職合同説明会募集ページからお申し込みください。
※具体的な説明会開催ご準備についても掲載しております。

申込期間

2024年522日(水)から731日(水)18時まで

注意事項

※本就職説明会の運営は、東京三弁護士会が「株式会社学情」に業務委託をしております。
※本就職説明会にご参加いただいた後、今後の説明会の改善に役立てるべく、貴所のご意見やご要望、採用状況等を「株式会社学情」からお伺いさせていただきますので、ご協力をお願い申し上げます。
※本就職説明会への参加申込をした後、参加を取りやめる場合は、速やかに東京三弁護士会就職合同説明会運営事務局までご連絡くださいますようお願いいたします。なお、731日(水)18時以降のキャンセルにつきましては、理由の如何を問わず参加費の返金はいたしかねますので予めご了承ください。また、天災地変、重大な疾病(新型コロナウィルスを含む)、通信回線の事故等により、本就職合同説明会の開催が中止された場合も、参加費の返金はいたしませんのでご了承ください。
※参加基準による審査があり、これに抵触する場合はご参加いただけないこと、審査には一定のお時間をいただくことを、予めご了承くださいますようお願いいたします。

お問合わせ先等

東京三弁護士会就職合同説明会 運営事務局(株式会社学情)
email: event78@gakujo.ne.jp
tel:03-3593-1512(平日10:00-18:00fax:03-3593-1510

もどる